シナリオ作家集団トキワとは?

シナリオ作家集団 トキワ

- TOKIWA WRITERS CLUB -

シナリオ作家集団トキワは、独創性あふれるプロフェッショナルな映画やドラマなどを企画・製作・実現するために設立した脚本家団体です。

ご依頼された企画だけでなく、オリジナル企画・制作にも積極的に携わっています。

脚本および脚本家を必要としている方は、お気軽にご相談ください。

ーーー

【主な活動内容】

■作家の活動PR、依頼窓口

■情報、情熱、人脈、経験のシェア

■勉強会の開催及び育成

■Webマーケティング

■各方面への企画営業

■各種イベントの企画・運営

■映画・舞台などの企画・製作

■他ジャンルのアーティストとの交流

ーーー

お問合せはこちらから

お問い合わせ

お問い合わせ



もしくは

お問合せはこちらから


仕事のご依頼

お問い合わせから制作までの流れ


1)メールにてお問い合わせください

お仕事のご依頼・お問い合わせは、当サイトの[お問い合わせページ]に記載したメールアドレス宛に、お名前とご連絡先を明記のうえご連絡ください。

既にご依頼内容が確定しているものは、企画書などをお送り頂けるとスムーズです。


お問い合わせが多い案件としては、

 ・この内容で脚本を書いてもらえますか? 料金はいくらですか?

 ・この企画に合った脚本家を紹介してもらえますか?

 ・まだ何も決まっていないけど、企画から脚本までお願いできますか?

 ・動画制作まで全部やってもらえるんですか?

などです。


すべて対応可能ですが、条件などによりご希望に添えない場合もあります。

まずはお問い合わせください。

料金に関しましては規模や企画に応じて異なりますので、ヒアリング後にお見積もりをご提示させて頂きます。また限られた予算内でできることをご提案することも可能です。

コンテンツ制作にかかわるスタッフ、キャストのご紹介、Webマーケティングなどのご相談も承ります。


2)担当からメールにて返信致します

お問い合わせ内容を確認次第、丁寧にお答え致します。

実制作に入る前には、基本的に担当作家と一度顔合わせさせて頂き、齟齬がないよう打ち合わせさせて頂いております。遠方からのご依頼には、メール・電話などでのヒアリングになる場合もあります。

制作前に納品期限や料金など、基本的な条件をすり合わせてからお仕事を承っています。

また実制作に入ってからのご依頼のキャンセルは致しかねます。


3)実制作~納品

脚本、映像作品など、ご依頼に沿って納品いたします。

スムーズに制作、納品できるようご協力お願いいたします。

以上が、お問い合わせ・ご依頼の基本的な流れとなります。


<参考価格>

これまでシナリオ作家集団トキワで受けてきた費用を参考価格としてご紹介します。

下記を参考にご依頼内容からお見積りをお出し致します。

※お見積りは無料です。


  • 映画・Webドラマ脚本(尺や製作規模によって大きく異なります)
    10~100万円程度(企画書・プロット込み/10~120分)
  • You Tube企業アニメ脚本
    5~20万円(オリジナル1本あたり/10~20分)
  • ボイスドラマ脚本
    5~20万円(オリジナル1本あたり/10~20分)
  • 企画+オリジナル脚本+映像制作(完パケ)
    50~300万円(5~30分)


わたしたちのモットー

■企画開発から積極的に参加します!

わたしたちは、企画開発から積極的に映像作品に携わります。劇場映画、ドラマなどを企画されている制作会社様、プロデューサー様、監督とも積極的に交流をもち、豊富なアイデアで企画を実現に導きます。ひとつの企画に対し、複数の作家が参加して、より多角的な視点で発想を広げることも可能です。

■企業・自治体などのプロモーションドラマの企画開発にも参加します!

インターネット回線の高速化、スマホの普及に伴い、動画を活用したマーケティングが盛んになってきました。中でも「ブランデットムービー」と言われるストーリー性豊かなコンテンツのニーズが高まっています。

驚き、感動、笑い、胸キュンなど、心に響く動画作品は、企業のブランディングにもおいても最強のコンテンツとなります。企画開発・ストーリー作りのプロフェッショナルであるわたしたちにぜひおまかせください!

■オリジナル脚本にこだわります!

マンガ、小説、ゲームなど、原作のある企画が盛んな昨今ですが、常に作家としてのオリジナリティにこだわりをもち、作家性豊かな企画の実現を目指します。

■原作の脚色も得意です!

原作のある企画にも意欲的に携わります。原作をリスペクトしたうえで、映像作品としてより魅力的なコンテンツにすべく企画を磨き上げます。わたしたちはその技術を日々研鑽しています。

ーーー

お問合せはこちらから

受注事例

シナリオ作家集団トキワでは、映画やWeb動画など、さまざまなご依頼を頂いております。その中からいくつか事例をご紹介させて頂きます。

また作家個々においても、映像や舞台など様々なご依頼を頂いて活発に活動しています。

ーーー

【花王メンズビオレ】

『#大人メンズビオレ青春学園』

ササキタツオが脚本を担当しました、オーディオドラマ・キャンペーン。

キャンペーン期間:2023年4月16日~6月15日迄。

■出演:矢野妃菜喜

《代表作》

・ウマ娘プリティーダービー(キタサンブラック役)

・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(高咲侑役)

・SELECTION PROJECT(美山鈴音役) など

ーーー

サッポロ生ビール

『大人のオーディオドラマ “星の見えるBARで”

兼子春菜が、サッポロ生ビール黒ラベル による大人のオーディオドラマ『星の見えるBARで』の脚本を担当しました。人気声優の出演とリアルな立体音響により、話題のキャンペーンとなりました。

出演:内田彩、小野大輔、釘宮理恵

©サッポロビール株式会社

ーーー

神はサイコロを振らない×asmi「朝靄に溶ける」

オフィシャルミュージックビデオ原案・脚本


Monthly Winter Release"冬の大三角形"と題し、新たな3楽曲を2022年11月から3カ月連続リリース。その第2弾楽曲となる「朝靄に溶ける」は 神はサイコロを振らない にとって初のストーリー物のミュージックビデオとなっており、楽曲で描かれたリリカルな世界観を映像でも表現している。「愛を育む二人の愛おしい時間は、環境の変化には抗えず、二人の関係性にも変化が訪れ、そして未来に向かった結末が待っている」そんな共感性を生む物語となっている。

監督:末吉ノブ

出演:畑芽育、山﨑光

脚本:小野ヨイコ(シナリオ作家集団トキワ)


ーーー

音楽朗読劇『ショパンの恋』

2021年千葉・県民芸術祭「中央行事」
(ティーエヌジー株式会社 様)

千葉県による恒例の芸術祭にてメインの演目のひとつとして企画された朗読劇。主人公の設定から企画案、脚本までを担当いたしました。劇場は盛況となり、各演者のTwitterでは1,000イイネ以上がつく好評の舞台公演となりました。

企画協力:シナリオ作家集団トキワ

脚本:Sija

ーーー

『シンデレラの婚活相談室』

YouTube まりおねっとチャンネル

(フィクスドスター株式会社 様)

幸せの象徴であるシンデレラが、クレオパトラやクレオパトラなど、歴史的な人物やシャーロック・ホームズなどさまざまな史実・架空問わずさまざまな人物から婚活相談を受けるというユニークなWebアニメーション。

※全5話

制作協力:シナリオ作家集団トキワ

キャスティング協力:難波望

脚本:Sija

ーーー

『ホストボーイズラブ』

株式会社エルコレ 様

多彩な映像コンテンツを提供している歌舞伎町最大級のホストクラブグループのブランデッドムービー。

企画プロデュース・脚本・演出・制作を担当しました。3ヵ月で10万再生を達成、チャンネル登録者数を倍増させる大ヒットコンテンツとなりました。

脚本:福岡岳

企画協力:シナリオ作家集団トキワ

演出:吉田直樹

プロデュース:難波望

ーーー

『コミック版 やってはいけない老後対策』

トレンド・プロ様

企画協力:シナリオ作家集団トキワ

シナリオ作家集団トキワでは、ビジネスコミック編集・制作のノウハウで業界No.1のトレンド・プロ様と提携そし、マンガシナリオの作家を送り出しています。

本書は、年金制度改正法が施行を踏まえた上で、どうすれば「老後破綻」が防げるかを徹底解説したもの。悲惨な老後を回避するためのノウハウを伝授するコミックです。

ーーー

その他、実写映画、ボイスドラマ、朗読劇、Youtube動画などの案件を受注しています。

また脚本家などを招いた独自のイベントなども企画してきました。

脚本家を必要とされる方は、お気軽にご相談ください。

これまで、お問い合わせを多く頂いているのは、
一般企業さま
制作会社さま
芸能事務所さま など

その他、案件により個人の方からの発注も承っています。

企画のご提案、映像制作、マーケティングのご提案にも対応しています。

作家をご指名される場合は、その旨を明記して頂けますと幸いです。


ーーー


お問合せはこちらから

サイトを報告する

コピーしました